おもちゃレンタルで効率よくモンテッソーリ教育!  詳細はこちら

【詳しく解説】ECCジュニアのPF(小1、小2、小3)教材はここがすごい!

アフィリエイト広告を利用しています。

子どもの大手英会話教室として有名なECCジュニア。

わが家では年少コースからずっとお世話になっていますが、子どもが毎回楽しく英語の勉強に取り組んでいます。

ECCジュニアの教材はとても質が高く、子どもが楽しく学べる工夫がたくさんあります。

ここではPFクラス(小1、小2、小3)で使用する教材すべてを詳しく解説します。

ECCジュニア(PF)の教材はすごい!

ECCジュニアのPFクラス教材は「毎回のレッスンで新しい発見を!」をコンセプトに英語が楽しくなる工夫がいっぱいの教材です。

実際に使用してみて、て英語の4技能(聞く、話す、読む、書く)がバランス良く学べる教材になっている事を実感しました。

英語を使ってさまざまなテーマやトピックを学ぶCLIL(クリル)が取り入れられているので、子どもの好奇心が刺激され、楽しく学習ができます。

保護者が選ぶイード・アワード2023年「教材が良い英語教室」の未就学児、小学生両部門でダブル受賞しており、教材・カリキュラムの質に定評があります。

それでは、実際に教材を一つずつご紹介していきます。

ピクチャー・ディクショナリー

1年間で覚えたい英単語400語以上が紹介されているテキスト。

1週間で見開き2ページ分(約20語)を覚える事になります。

見やすい単語ページ

4週間ごとに授業でボキャブラリーテストを実施し、1ヶ月分の単語を復習します。

1週間の復習ページ

幼児から英語を習っているお子さんであれば、知っている単語も出てきますが、時々、大人でも知らない単語があります。

「カワセミとかハチドリってこう言うのか〜」と大人でも勉強になります。

ECCジュニアでは小学校6年間で2,600語以上を学習します。

公立中学校3年間で学習する単語は約1600〜1800語程度なので、かなり多いですね。

アクティビティー・カード

「シンク·アンド·トーク」などに使用する、さまざまな絵や図柄が描かれた絵カードです。

ピクチャーディクショナリーで紹介されている単語のうち、約180語ほどがカードになっています。

カードを使って手を動かしながら覚える事で、記憶が定着しやすくなります。

コースブック

文法をメインに、4技能(聞く、話す、読む、書く)を身に付けるためのテキストです。

毎週、決められた文法をキャラクターたちの会話を聞いたり、リズム良く発音しながら覚えていきます。

PFクラスではまだ「聞く」、「話す」がメインですが、「読む」、「書く」の学習も徐々に増えていきます。

自己紹介の言葉を少しずつ覚えていき、最後は授業で1分程度の簡単なスピーチをする機会もあります。

また、自分の意思を伝えたり、Where、What、Whoなどの疑問詞や現在進行形まで学習する事になります。

中学初級のような内容が、さくっと出てくるのには驚きです。

シング・アンド・トーク

ピクチャー・ディクショナリーやコースブックで習った単語や文法を使いながら、子どもにとって身近で興味深い内容を学習するテキストです。

英語を学ぶのではなく、英語を使って自然や生活を学ぶCLIL(クリル)が取り入れられています。

職業について学ぶページ

迫力ある写真がたくさん使われ、大人でも勉強になるような自然や生活に関する知識がいっぱいです。

迫力あるカラー写真!

ECCから帰ってきた子供が「ラクダは鼻を閉じたり開いたりできるんだよ〜」とシング・アンド・トークで学んだ内容を教えてくれました。

ラクダについて学ぶページ

DVD

DVD

自宅学習用の教材で、学習する文法が入った会話や歌、フォニックスなどを見る事ができます。

毎週の予習や復習としていくつかの単元を見る事になっています。

CD

CD

自宅学習用の教材で、ピクチャーディクショナリー、コースブック、シング・アンド・トークの内容が収録された4枚のCDです。

CD4枚組と説明冊子

毎週出される宿題では、各テキスト教材を見ながらCDを聞いて予習や復習をします。

PFクラス教材の値段は?

教材費はセットで19,910円になり、年度の初めに一括で支払います。

教材費にはスクールバックの1,990円が含まれているため、幼児クラスの時にすでにバックを持っていれば、17,920円になります。

子供向け英会話教室における教材費の相場は10,000〜20,000円ほどなので、高くもなく、安くもないというところです。

ECCジュニアは入会金5,500円、月謝が7,700円と他の英会話スクールに比べて割安なので、良質な教材で学べる事を考えると、トータルでは妥当な価格帯だと思います。

兄弟のお下がり教材は使える?

一部の教材は兄弟のお下がりを使う事ができます。

調べてみたところ、アクティビティーカード、CD、DVDはお下がりが可能で、お下がり教材分は教材費が安くなります。

ただ、教材の改訂があった年はお下がりできない事もあるようなので、通っている教室の先生に確認するのが良いと思います。

ECCジュニアがオンラインに登場!

ECCジュニアといえば、対面レッスンというイメージがありますが、2022年5月から小学生向けのオンライン教室がスタートしました!

ご紹介した小学1年生〜3年生のPFクラスも対象です。

レッスンはZOOMを使って、先生や他の生徒とLIVE配信でやり取りをしながら進めます。

「家の近くに通える教室がない」、「共働きで送り迎えができない」といった理由でなかなか教室に通えなかったご家庭もオンラインで受講ができるのは魅力ですね。

ECCが提供する語学学校には「ECCオンラインKids」、「ECC外語学院」もありますが、ECCジュニアと同じ教材、カリキュラムで受講できるのは「ECCジュニア オンライン教室」だけです。

まずは無料体験レッスンを受講し、ご検討してみてはいかがでしょうか?

まとめ

ECCジュニアの教材についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ECCジュニアの教材は英語の4技能(聞く、話す、読む、書く)をバランス良く学習できる内容になっています。

更にCLIL(クリル)が取り入れられているので、英語以外に自然や社会の知識も身に付きます。

とても質の高い教材になっていますので、是非ご検討ください。

タイトルとURLをコピーしました