おもちゃレンタルで効率よくモンテッソーリ教育!  詳細はこちら

2歳、3歳のレゴデュプロを初めて買うならどれがいい?おすすめ品10選をご紹介!

アフィリエイト広告を利用しています。

2歳、3歳は手でいろいろな物を組み立てられるようになり、どのブロックを買おうか迷いますよね。

レゴブロックといえば、ブロックおもちゃの代表格の一つ。

幼児向けには組み立てやすいレゴデュプロがありますので、入門編として、まずはレゴデュプロで遊んでみましょう。

ここでは、2歳、3歳児に初めて買うおすすめレゴデュプロについてご紹介します。

2歳、3歳のレゴデュプロ、初めて買うならどれがいい?

レゴデュプロとは?

duplo(デュプロ)には「2倍」という意味があり、幅、奥行、高さそれぞれが、通常のレゴブロックの2倍に作られています。

大きさはこんなに違う

まだ指先の力が強くない幼児でも組み立てやすく、誤飲を防いで安全に遊べるようになっています。

レゴデュプロの対象年齢は1歳半〜4歳、通常のレゴブロック(レゴクラシック)は4歳以上なので、2歳、3歳はちょうどレゴデュプロの遊び時です。

レゴデュプロを初めて買うなら?

わが家で遊ばせた経験から、2歳、3歳児が一人で遊ぶ場合、コンテナのような大容量セットは必要ないと思います。

レゴは4歳以上から遊べる通常サイズのレゴクラシックが細かい創作もでき、種類が多いので、長く遊べます。

レゴデュプロはレゴに慣れるための入門編と考え、子供が楽しく遊べる必要最低限のピース数があれば良いと思います。

わが家では兄弟姉妹で遊べるように四角のブロックが多い「いろいろアイデアボックス」にしましたが、家にあった他のブロック(ニューブロックやマグフォーマーなど)と入れ替えながら遊んでいたので、飽きずに楽しく遊べました。

まだブロックに興味がない場合は、数字、アルファベット、鉄道やキャラクターなど子供が好きなテーマに合わせたセットで遊ぶきっかけを作ってもいいと思います。

レゴデュプロのおすすめセット10選

レゴデュプロのおすすめセットをタイプ別にご紹介します。

スタンダードなセット

①いろいろアイデアボックス ハート

カラフルな80ピースのブロックで、家、アイスクリーム、クジラ、花など、15種類のモデルを組み立てられます。

通常のブロックが中心のセットで、紙製の外装箱なので別途プラスチック製の収納箱は用意した方がいいです。

②コンテナ デラックスセット

カラフルな65ピースのブロックと車輪の動く車、屋根、窓、花、人形2体、1-2-3の数字学習用ブロック、パン用ブロック2個など、おなじみのパーツも含まれています。

簡単に始めることが出来る15種類の組み立て書も付属しており、コンテナにブロックを片付けると部屋もすっきりします。

③コンテナ スーパーデラックスセット

「デラックスセット」と比べで、通常の四角いブロックが65ピースから85ピースに増えています。

兄弟姉妹で遊ぶのに適した大容量セットです。

テーマ性のあるセット

④はじめてのデュプロ かずあそびトレイン

23ピースのブロックとネコのフィギュア、組み立て式のトレイン先頭車両、3つのトレインの荷台がついているセット。

ブロックに0から9までの数字が書いてあり、トレインを組み立てたり、お人形を乗せて走らせたりしながら、数字を学ぶ事ができます。

⑤はじてめのデュプロ アルファベットトラック

アルファベットが書かれた26ピースのブロックと男の子、女の子、テディベアのフィギュア、ABCのポスターがついたセット。

車にブロックを積み降ろししたり、お人形を乗せて走らせたりしながらアルファベットを学ぶ事ができます。

⑥遊び広がる!鉄道橋とレールセット

8本の直線レールと橋を作るための4つの傾斜ピース、、音のなる黄色いレール、シャベルとスーツケースを持った建設作業員の人形がついたセット。

⑦ぼくじょうのこうまのおうち

65ピースのブロックと子供のフィギュア2体、2頭の子馬が付いたセット。

子馬のお世話をしながら、楽しく遊べます。他の牧場セットと合わせて大きな牧場を作ることもできます。

キャラクターのセット

⑧ミッキーとミニーのバースデーパレード

3段の組み立て式トレイン、ロウソクの付いたケーキ、5段の積み上げ式数字ブロックのセット。

トレインに乗ったミッキーマウス、ミニーマウス、プルートといっしょに楽しみながら遊べるので、ディズニー好きにはおすすめです。

⑨エルサのアイスキャッスル

滑り台、氷のレンガ、テーブル、キッチン用品、3体のミニフィギュア(エルサ、アナ、オラフ)が付いたセット。

特殊なボタンで動くライトブリックで、お城を色とりどりに照らします。

アナ雪好きにおすすめのセットです。

その他

⑩レゴデュプロ 基礎板

縦横約38cmのレゴデュプロ用の基礎板。

基礎板にブロックをつけると組み立てやすく、作品の移動が簡単にできます。

ブロックおもちゃはレンタルもできる!

ブロックおもちゃは購入すると1個あたり2,000~3,000円程度かかりますが、定額レンタルサービスを利用すると、3,000円程度で1か月あたり5~6個のおもちゃがレンタルできます。

わが家でも定額制レンタルサービスの「トイサブ」を利用していますが、おもちゃ1個当たりに計算すると、月額600円程度で利用しています。

ブロックおもちゃ以外にもいろいろなおもちゃを一緒にレンタルできるので、とてもおトクです。

レンタルするおもちゃはプランナーさんが最適なものを選んでくれますし、自分でリクエストする事もできます。

ご興味のある方はぜひお試しください!

↓トイサブのサービスや特徴についてはこちらでくわしくご紹介しています。

実感!レゴデュプロの効果

効果

・手先の発達を助ける
・発想力、創造力を育む
・表現力を養う

ブロックを組み立てる作業は指先をよく使うので、何度も遊ぶうちに手先が発達します。

最初は付属している見本と同じものを作ります。

見本と同じものが作れるようになったら、自分で自由に作ってみます。

自由に作ってみる

ブロックをつけたり外したりするとどんな形になるだろうと想像したり、自分が想像した物を形にする事で、発想力、創造力、表現力が育まれていきます。

基礎板を使うと創作の幅が広がります。

基礎板を使ってより複雑な創作もできる

まとめ

レゴデュプロについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

レゴデュプロはいろいろな種類がありますが、その時に人気のテーマに合わせて新しく発売されるものもあります。

お子さんのタイプに合わせて選びやすいので、是非お子さんにピッタリのレゴデュプロで一緒に遊んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました