モンテッソーリ教育関連本を選ぼうと思って困るのは、種類の多さです。
私も最初はどれから読んでいいのか分からず、片っ端から読みました。
モンテッソーリ教育本は、内容の難易度や紹介する視点が異なったりするので、自分に合った本を選ぶのがポイントです。
ここでは、わが家で実際に読んだ本を中心に、タイプ別に分類し、おすすめをご紹介します。
気になる本があれば、詳しいレビューも見れるようになっていますので、ぜひ参考にして頂き、ピッタリの本を選んでください。
おうちモンテをサクッと知るおすすめ本
「モンテッソーリ教育の概要をわかりやすく知りたい!」という初学者におすすめの本をご紹介します。
モンテッソーリ教育で子どもの本当の力を引き出す!
モンテッソーリ教育の概要をわかりやすく知りたい人におすすめの本。家庭でモンテッソーリ教育をどのように取り入れたらいいかが具体的な例を交えて紹介されています。
モンテッソーリ教育を家庭で実践(おうちモンテ)できるおすすめ本
モンテッソーリ教育はポイントを押えれば、家庭でも実践する事ができます。家庭での実践方法を紹介した本をご紹介します。
0~3歳までの実践版 モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす!
0歳から3歳児を対象に、家庭でモンテッソーリ教育を実践する方法をわかりやすく解説しています。まずは概要を知りたい人におすすめです。
↓詳しいレビューはこちら。
3~6歳までの実践版 モンテッソーリ教育で自信とやる気を伸ばす!
4歳から6歳児を対象に、家庭でモンテッソーリ教育を実践する方法をわかりやすく解説しています。上で紹介した『0-3才の教育で才能をぐんぐん伸ばす!』の続編という形で4歳以降が紹介されています。
おうちモンテッソーリはじめます
海外でベストセラーになったおうちモンテッソーリの大全本。家庭でモンテッソーリを取り入れる方法を詳しく、細かく知りたい人におすすめです。
↓詳しいレビューはこちら。
おうちモンテの教具が手作りできるおすすめ本
モンテッソーリ教育をする上で欠かせないモンテッソーリ教具。教具の手作り方法を紹介した本です。
子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100
モンテッソーリ教具の説明と手作り方法が100例も載っている手作り本。オールカラーで解説も見やすく、100均材料で手軽にできるのがありがたいです。わが家でもこの本を参考に教具を手作りしています。モンテッソーリ教具の手作り本で、まずおすすめするのがこの本です。
↓詳しいレビューはこちら。
ひとりで、できた!
0歳〜2歳向けのかわいい手作り教具の情報が満載です。イラストも多くわかりやすいのですが、手の混んだ教具が多いです。時間をかけても、しっかりした教具を作りたい人のおすすめの本です。
↓詳しいレビューはこちら。
子育ての悩みを解決したい人におすすめの本
子育てをしていると悩みは尽きないです。モンテッソーリ教育の視点で子育ての悩みを解決する本をご紹介します。
モンテッソーリで解決!子育ての悩みに今すぐ役立つQ&A68
幼児期の子育ての悩みについて、親の心構えと解決法をQ&A形式で分かりやすく解説しています。よくある悩みが紹介されていて、勉強になりました。
↓詳しいレビューはこちら。
こどもせいかつ百科
4歳から6歳までの子供を対象とした衣食住の基本や日常生活のマナー、ルールを、モンテッソーリ教育の視点でわかりやすく解説しています。
↓詳しいレビューはこちら。
自分でできる子に育つ 褒め方叱り方
モンテッソーリ教育、レッジョ・エミリア教育のメソッドをほめ方・叱り方という「声かけ」に落とし込んだ子育てバイブル。主に3〜12歳の子どもを対象としています。
↓詳しいレビューはこちら
おうちモンテ関連のおすすめ雑誌(番外編)
モンテッソーリ教育関連の雑誌もいくつかご紹介します。本と違って写真が多いため、とても読みやすいです。
月刊クーヨン
0歳から6歳を対象に、絵本、安全なおもちゃ、育児の悩みなどの身近な話題から、社会の動きや世界の幼児教育などまで幅広く特集している雑誌『クーヨン』。クーヨンが目指す育児とモンテッソーリ教育には共通点が多く、過去に何度かモンテッソーリ教育を特集しています。
↓詳しいレビューや定期購読方法についてはこちら。
できる子になる!0歳からのお手伝い
雑誌『クーヨン』で好評を得た特集記事に新規記事を加え、育児本として発行されました。モンテッソーリ教育をベースに未就学児でもできるお手伝いのやり方を紹介しています。雑誌ならではの読みやすさがあります。
↓詳しいレビューはこちら。
本を無料で利用するには?
モンテッソーリ教育関連本を少しでもお得に利用したい方には、電子書籍の読み放題、聴き放題サービスがオススメです。
モンテッソーリ関連書籍はいくつか読み放題や聞き放題サいービスの対象になっています。時期により、対象の本が変わりますので、公式ページでご確認ください。
どのサービスも無料体験を実施していますので、サービスを続けない場合、無料体験終了前までに解約を行うと、料金はかかりません。
prime reading
アマゾンのプライム会員は電子書籍の読み放題サービス「prime reading」が利用できます。
小説、ビジネス本、マンガ、雑誌など様々なジャンルの本(約820冊)が、タブレットやスマホなどの端末で、読み放題です。
私もプライム会員になっているため、prim readingで育児本や育児雑誌、ファッション雑誌などを購読しています。
アマゾンのプライム会員は無料体験ができますので、無料体験中にprime readingも無料で利用できます。
アマゾンのプライム会員になると、prime reading以外にも買い物や音楽聴き放題サービスなど、便利な特典がありますので、通販をよく利用する方にはオススメです。
子育て中の方はプライム会員に更に特典がついた「アマゾン・ファミリー会員」登録ができます。こちらの記事で詳しくご紹介しています。
Kindle unlimited
アマゾンが提供する月額980円で利用できる電子書籍の読み放題サービスです。
アマゾンのプライム会員じゃなくても利用でき、対象書籍(和書)が約12万冊と、prime readingよりも桁違いに多くなります。
毎月1冊以上本を読むと元が取れてしまいますので、よく本を読む人にはオススメです。30日間の無料体験があります。
モンテッソーリ関連書籍もいくつか対象になっています。
Audible
プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービス。豊富なジャンル40万冊以上を配信中です。
テレワーク中のパソコン利用で目疲れしている人が増え、利用が急増しています。
子育て中だとなかなかゆっくり本を読む機会がないですが、車の運転中や、家事をやりながら本を聴く事ができます。
ご紹介したモンテッソーリ本もいくつか対象となっていますので、気になる方は30日の無料体験をお試しください。
まとめ
モンテッソーリ教育関連本は近年出版数が増えており、本を参考にしながら、家庭で実践しやすい環境になってきました。
本を選ぶ時は、求めている情報が的確に得られるものを選びましょう。
電子書籍の読み放題、聴き放題サービスをうまく利用する事で、お得に本を利用できます。
この記事でご紹介した内容を参考にして頂き、ピッタリの本を選んで頂けると嬉しいです。
今後も読んだ本のレビューを随時ご紹介していく予定です。